『パリジェンヌラッシュリフト』で自まつ毛を活かす
長野市でアイラッシュ&パリジェンヌラッシュリフトを提供しているNUIのミユキです◎
今日はパリジェンヌラッシュリフトについて説明をして行きたいと思いますので、『まつ毛パーマ』と何が違うの?という方はぜひご一読ください。
ちなみにパリジェンヌラッシュリフトはこのような方にオススメな施術となります。
- 下向きまつ毛の方
- ビューラーをしてもすぐに落ちてしまう方
- ビューラーによる抜け毛や切れ毛が気になる方
- アイラッシュの持ちが悪い方
- アイラッシュはしたくないけど目元をハッキリさせたい方
パリジェンヌラッシュリフト


まつ毛パーマはよく聞く言葉だと思うのですが、最近では『ラッシュリフト』『パリジェンヌラッシュリフト』などと聞くことが増えてきたかと思います。
最近ではまつ毛パーマのことを『ラッシュリフト』と呼んでいたりしますので少しややこしいかもしれませんがそこはおいておいて..
まずは施術例を確認していきます。
『パリジェンヌラッシュリフト』の施術例
施術前

施術後

まつ毛の長さが全然違く見えると思うのでうすが、これがパリジェンヌラッシュリフトの最大の特徴と言えます。
根元から立ち上げるのが『パリジェンヌラッシュリフト』の特徴
ここが従来のまつ毛パーマとの差となってきます。
まつ毛パーマは基本的に毛先中心にカールをつけて行くのに対して、パリジェンヌラッシュリフトは根元から立ち上げます。
なので自まつ毛の長さが最大限に活かされるのです◎
それを踏まえた上でメリットやデメリットを簡単にですがまとめてみます。
『パリジェンヌラッシュリフト』のメリット・デメリット
まずはメリットから。
メリット
- まぶたも2mm上がる
- 自まつ毛を最大限に長く見せれる
- デカ目、アンチエイジング効果が期待できる
- アイラッシュとの併用可
- 従来のまつ毛パーマより持ちがいい
そしてデメリット。
デメリット
- まぶたが重い人、一重の人には効果が出にくい
- タレ目メイクが好きな人は相談が必要
デメリットに関しては自分で判断できない部分もあると思いますので、そんな時はご相談いただければと思います。
パリジェンヌラッシュリフトは自まつ毛を最大限に活かすことができる施術となりますので、興味がある方はLINEからでもお気軽に連絡お待ちしておりまーす◎